
赤色のサインペンを使うと馬を真剣に選ぶスイッチが入る気がする
デザイナー
加藤怜

- 現在のお仕事の職種、仕事内容を教えてください。
 - デザイナー
 - 何色のサインペンを使っていますか?またその色を選んだのはなぜですか?
 - 赤色。白黒の競馬新聞に対して赤色のペンでチェックをつけるとわかりやすいから。また、競馬文化として赤色のペンを使う風土があるから。赤色のペンばかり売っているから。
 - どのくらいの頻度でサインペンを使いますか?
 - 競馬のG1レースが東京競馬場で行われる時。
 - 仕事やプライベートなど、どんな時にぺんてるのサインペンを使いますか?
 - 競馬のG1レースが東京競馬場で行われる時に、競馬新聞にチェックやメモをしたり、馬券にマークする時に使う。
 - ぺんてるのサインペンにまつわるエピソード/思い出があれば教えてください。
 - 競馬場で赤色のサインペンを使っていると、競馬をする人の雰囲気に溶け込める気がして、高揚する。また、馬を真剣に選ぶためのスイッチが入る気がする。
 - 最後に55周年を迎えるぺんてるのサインペンに一言お願いします。
 - 使っているサインペンが、ぺんてるだということは知らなかったですが、あの形状やインキングは御社独自のものだとおもいます。これからもどうぞよろしくお願いします。